ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


今日も見れました新型車両(*´▽`*)

今日はあいにくの雨でしたがメインの仕事が雨でできないためごそごそと仕事をやりながら午前中は豊橋駅に行く時間がありましたので新幹線見たり~新幹線見たり~新幹線見たり~しましたよ(*´▽`*)

昨日と同じスジならと思い上り通過を5分前に待ちかまえましたが物凄い雨になり写真は撮りませんでしたがピカピカ✨のラージAが上っていきました\(^o^)/


あ!そういえばドクター東海今日上るよなと思い一度駅から離れましたが今度は在来線ホームへやってきました(^◇^)


しばらくするとすぐにやってきました。



やってきました(^◇^)5番線ホームに入線していきます。



移動します(^◇^)

ここで運転士交代です。数分停車後発車していきました(^◇^)


まだメインの新幹線通過まで時間があります(^^♪

とりあえず新幹線ホームへ移動します(^◇^)

雨降りの新幹線の通過面白いです(*´▽`*)好きです♪

新幹線ホームから渥美線と貨物の通過も楽しめます。



楽しいですねぇ~(笑)新幹線ホーム(*´▽`*)

お目当てのG26編成通過です。


拡大してみました(^◇^)



Twitterにはホームに入る辺りから50枚の写真をつなげてみました(^◇^)

良かったらそちらも見てください。


雨降りのホームは暗くなりますね(*^_^*)

以上今日の出来事でした(^◇^)

最後まで見ていただきありがとうございました。

jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000