ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


今日からT4検測~(^^♪春ですねぇ~(笑)

今日はドクターイエローののぞみ検測下りが走行する日でした。

T4が走行するということは春ですねぇ~(*´▽`*)

いつも色々教えていただく先輩に教えていただきました(笑)


ところが午前中の仕事が少し押してしまい作業が終わったのが通過の20分前・・・  (・_・;)ヤバい!!間に合うかな?不安がよぎります。

車の時計に目をやると13:06分を指していました(^◇^)間に合いそう(^^♪

ん!待てよ!携帯で確認すると13:08分あちゃ~~~

信号待ちをしていた遥か遠くの跨線橋を微かに黄色い車両が通過していきます。

間に合わなかった(´;ω;`)ウッ…残念。


なので前回中止になった中国湛江80tDHLの甲種輸送とドクター東海の飯田線検測上りを昨日見に行ってきましたのでそちらを良かったら見てください。


少し早めに到着したので少しお散歩しました(^◇^)日車専用線と飯田線が共用する踏切です。


やってきました(^◇^)

横からも数枚

豊川駅で入線を待ちます(^◇^)看板がだいぶかすれていますね(^^♪


動画です。


入線をお見送りして移動です。豊橋駅西側の豊田踏切でスマホで動画を撮影して通過してからの1枚です。線路内に入っているみたいですが踏切の手前で撮影しております(^^♪



ドクター東海はまた後日報告させていただきます。

最後まで見ていただきありがとうございました。

jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000