ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


9月9日でX99の記事を書こうか700系B7の記事を書こうか?

X99ってなんのこと??詳しく書くことは控えますが実はJR東海の試験走行車両のX0編成のことなんですよ(^^♪

ただ昨日も今日も試運転走行で記事を書きましたのでやはりネタ的には700系のB7編成が運用離脱した記事を書こうと思います♬

山陽新幹線の西車の新車N700AのF10編成が営業運転に入りましたので今回はB編成も離脱するのではと言うことで時間の許す限り追っかけしておりました♬

700系新幹線を追っかける記事は別で書いてますので良かったらご覧ください♬

↓↓↓↓



仕事が先月まで忙しかったので今月は少し観れました♬


肝心の700系B7編成ですが9月4日の9時02分発こだま640号東京行きの運用に就いていました♬


上手く写真が撮れなかったので折り返しを狙わないと(^^♪

2時少し前に豊橋駅に入線ですね♬こだま653A新大阪行き♬

豊橋駅は名古屋こだまと大阪こだまがはり〇〇時15分発が新大阪行き

で〇〇時45分発が名古屋行きですね(^^♪

てなわけで1時58分頃豊橋駅に入線してきましたよ♬





上りの656Aも同時刻に入線です。こちらはB10編成♬


B7編成はトリミング



もうこの姿を見ることができないんですね( ノД`)シクシク…



ブログ用はこんなのしか掲載できませんが一応RAWで保存してあります♬


画像を色々見てたらX0編成(X99)ヾ(≧▽≦)ノ浜工へ回送入場かな???





画像はまだまだありますが話が長くなるのでこのへんで区切りにしたいと思います。


以上になります。最後まで見ていただきありがとうございました♬


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000