ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


X0編成とドクターイエロー

今日はX0編成とドクターイエローが走行しましたヾ(≧▽≦)ノ

ダブルで走るなんてレアですね(^^♪

停車駅なら色々と見たいところが沢山あるのですが通過を見送る宿命なので追っかけしてがんばります('◇')ゞ

まず最初はX0編成が走行しました。

今日はいつもと列番が違いまして試7883Aで9327Aスジでの走行でした♬

浜松~豊橋

某有名なストレートの入り口です。

ストレートパーマ(*´▽`*)なんて読んでいる人がいるようで略してパーマ!!

もはやストレートの意味がないって言う(笑)

あ(・_・;)脱線してしまいました。すみません。


下りが通過していきました。

動画は後ほど!


次は場所を変えてドクターイエロー

こちらが本来のストレートパーマ(笑)



ちなみに線路内には入っておりません。


次は上りのX0編成です。




本当はもう少し西へ行って撮影がしたかったのですが間に合わないと思い急遽場所を変更して佐奈川で撮影しました(^◇^)

逆光ですがまぁ~見れただけよしとします♬


最後に動画です。

まとめましたヾ(≧▽≦)ノ



もうすぐレールの交換作業がありそうですね。

以上になります。最後まで見ていただきありがとうございました。


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000