ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


記念すべき100記事目が苦労する日!?

なんてタイトルになってしまったことを少し後悔してます。

昨日はあの四季島が川重から甲種輸送されここ東海エリアも夜ではありましたが通過しましたので見に行ってきました\(^o^)/

せっかくなら停車する駅で見たいぞ!と言うことで三河三谷駅まで行って来ましたよ。



ここの線路を四季島が通過することはまずないので沢山のギャラリーがお見えでした。

数分停車して静かに発車して行きました(^◇^)


以上です。川重甲種は夜間なので普段は見に行かないのですがいい経験をさせていただきました。ありがとうございました。この列車にのることも多分ないと思います。乗るの前に庶民じゃなかなか乗れないのが現実かな?


以上になります。最後まで見ていただきありがとうございました。


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000