ドクターイエロー下りこだま検測
昨日はドクターイエローT4編成の下りこだま検測がありましたねぇ~(^^♪
早速豊橋駅に行ってきました(^◇^)
ただ残念と言うか小さなお子様をお連れの方にお願いがあります。
新幹線のホームは大変に危険です。しっかりと手をつなぎ目を離さないでください。黄色い線の内側で見学をお願いします。黄色い点字ブロックの上は内側ではありませんよ。乗らないでね(^^♪
ドクターイエローを見て興奮する気持ちは物凄くよく分かります。しかし走行中の電車に触れたり、ホームに落下したら怪我どころではすまないこと想像できますか?大切なお子さんはしっかりと手を握りしめ離さないでください(^◇^)
注意書きみたいになってしまいましたが本当に危険なのでやめてください。守れない方はホームで見て欲しくありません。鉄道が好きな方は皆さんそう思っていると思います。駅員さん並びにJRを利用する方皆さんにご迷惑がかかりますよ。
では入線は動画で撮ってみました(^◇^)撮影中は気づかなかったのですが風が結構吹いていますね(^^♪映像としては残念です。
入線は動画で撮りましたし発車はスマホで撮ったのでこれくらいしか画像がない(・_・;)
さすがに拡大しすぎると画像が悪いですね(・_・;)
このあとX0編成が通過したみたいですが全く気付かなたです。
大阪からの折り返しを湖西で撮影できましたよ(^◇^)
その前に色々と試し撮りしましたが逆光になるので設定が難しいですね(^^♪
どうしても暗い画像になってしまいます。この辺も勉強していかないといけませんね(*^_^*)
そしてやってきました(^◇^)
以上です。あなたはどの写真が好きですか?
最後まで見ていただきありがとうございました。
0コメント