ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


東京メトロ銀座線1000系甲種輸送

先日2月13日土曜日は豊川の日本車両より銀座線の甲種輸送がありましたので西浜松で牽引車の入れ替えを見て浜松駅が見渡せるところからお見送りしてきました(^◇^)

ただ下見もせずに無計画で臨んだので架線柱の嵐で撮影にも失敗しましたし満足いく撮影はできませんでしたが今後の改善につなげるためにもいくつか写真と動画を載せたいと思います(*^_^*)


やって来ました西浜松に到着しました(^◇^)入線動画です。


この後牽引車を切り離し交代します。


あいにく場所を移動したため鶴見車がドッキングするところは見れませんでした(-_-;)


別角度からもう一枚 望遠にするこの絵が収まらないので金網付です(笑)すみません。

この様子を見た後浜松駅よこアクトシティーへ向かいました(^◇^)駐車場の屋上から浜松駅を通過をお見送りしました(^◇^)


無謀な計画ながらなんとかカメラに収めることができましたし牽引車の切り替えの様子が見れたので満足です。今後はこれをもとに皆さんが見やすい写真と動画が撮れたらいいかなと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました。


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000