ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


ちょっと記事が遅れておりますのでまとめて

G34編成の陸送



今回は最終日の1号車をメインにいって来ました♬

 


ドクター東海

DR1

東海道本線検測の戻りを撮影しました(^◇^)


新幹線とは1枚の写真に納まりませんでした。


ドクターイエロー

今日はドクターイエローを撮影しました(^◇^)



動画です。


あとC40編成が今日も645Aの運用に就いておりました。

このあと666A→683Aで鳥飼入庫でしょうか?ヾ(≧▽≦)ノ


あ(・_・;)

そういえばX63編成も全検明け試運転してましたね(^^♪

今日は早いスジで走行しておりましたヾ(≧▽≦)ノ


☝X63編成の画像を間違えてX26編成の画像を掲載してしまいました。

正しくはこちらの画像でした。

↓↓↓↓


ピカピカ✨ですね(^^♪

早いスジなので試4633Aなのかな?

折り返しが試4632Aになりますかね(^^♪


折り返しも撮影しました。


試運転幕が確認できますね(^^♪


以上になります♬最後まで見ていただきありがとうございました。


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000