ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


なんて日だ!!

久しぶりにブログ更新します(^◇^)

それは今日は鉄を初めてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!するような出来事があったからです。

いつも新幹線の全検明け試運転は午前中に行われることが多いのですが今日はなんと午後にやってきました!?

何でだろうと??

思いながら撮影です。

今日は編集するまで気がつかなかったのですがカメラの手振れ補正を入れるのを忘れたまま撮影したのでブレブレ( ノД`)シクシク…

何とか編集で見れる!?程度にはなったかな?

豊橋駅の13番線に回送表示が出ました!!こんな時間初!!

それでもやっぱりこの22分と46分のこだまのスジの間に上手くいれるんですね(笑)

暫くすると入線です。

動画で

多少見にくいですがあしからずご了承ください。

撮影しているとなんか上りホームで聞き慣れないアナウンスがはっ!何!

これはちょうど停車中のこだまも止まっていないので上りホームへ行くしかないな!


上りホームにアナウンスが11番線に車両が入るみたいです。こんなの初めて聞いた!!

動画です。


途中でレアな並びがありましたが今度別の記事で紹介できたらなと思います。

別場所でB9編成の発車を動画で

ただ木の葉っぱでピントが・・・(・_・;)


以上になります。最後まで見ていただきありがとうございました。

jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000