ついに新型車両がお披露目

N700S J0編成


久々のイエロー先生(^◇^)

職業柄どうしても夏は忙しくて今まで通りの鉄分補給ができないのですが昨日はどうしても上りが見たくて時間を作って行ってきましたよ\(^o^)/


夕方の5時くらいには仕事もひと段落(*^_^*)

よし行けるぞ!!

時間があるから貨物も見てなんて思ったらん!?なんかいる?あとで調査ですね\(^o^)/



キヤ97R2編成ですね\(^o^)/

実は翌日レールの荷卸しをしていました。


おまけの1枚です。(翌日)



豊橋駅に向かいます。

Twitterのフォロワーさんがいるとツイート見ながら楽しみに駅にいきました(^◇^)

ホームへ降りるなり目の前にいらっしゃいました(*^_^*)

すぐにお声をおかけしました。しばらく談笑しながら撮影です。

楽しいですね(*´▽`*)すぐにお目当ての車両が到着です。




豊橋駅は停車時間が45秒と短いので急いで撮影です。お子さんとイエロー先生を撮影されている方がみえたので邪魔しないように(せっかくの思い出ですからね)撮影しました。写り込まないように気を遣うのが結構大変(・_・;)

あっという間に発車して行きました。

次のこだまは何かな?

お!!

やってきましたよ(^◇^)

なんとC11編成でした\(^o^)/


現役の700系がどんどん引退していく中でもっとも古い編成ですね(*´▽`*)



このブログを書いたのは25日ですが保存して途中から27日に書き足しているので多少コメントがおかしい表現のところがありますがあしからずご了承ください。

26日にあのC34編成が廃車回送されました。たまたま24日と25日の昼間に元気に走っているところを撮影することができました。今まで本当にお疲れさまでした。


もう1枚手前にひきつけた写真が取れたら最高でしたが残念です。



もう少し綺麗に撮れていればなと後悔です。

ありがとう!C34編成で記事をかけたら書きたいなと思っております。写真を整理しないといけませんね。


以上になります。

最後まで見ていただきありがとうございました。


jony072reinetu's Ownd

新幹線が好きで豊橋駅を中心に活動しております(^^♪カメラも撮り鉄もまだまだ初心者の私ですがよろしくお願いします\(^o^)/

東海道新幹線 2018年3月17日ダイヤ改正

浜松~豊橋

269キロポスト 通称二川カーブ時刻表 ☟

0コメント

  • 1000 / 1000